※この記事は2020年5月22日に更新されました。
アドセンスのクリック率を上げるための具体的な8つの方法を大公開します!
- Googleアドセンスで月20万円以上稼いでいる実績を公開します(証拠写真アリ)
- アドセンスでクリック率を上げるための具体的な8つの方法
- まとめ:アドセンスで稼ぐためのマインドセット6ヵ条
Googleアドセンスで月20万円以上稼いでいる実績を公開します(証拠写真アリ)
僕のメインブログの詳細は以下の通りです。
ブログサービス | はてなブログ |
ジャンル | 健康系 |
設立年月日 | 2018年6月 |
1日平均アクセス数 | 3300 |
検索流入比率 | 82% |
1日平均クリック数 | 228回 |
月間平均ページCTR | 1.68% |
月間平均CPC | 38円 |
1日平均収益 | 8525円 |
僕は2018年6月にブログを始めて、アドセンスの審査に合格したのは2018年10月です。
それから4ヶ月で月に20万円以上アドセンスで収益を上げられるようになりました。
その数字が嘘でない証拠の画像をお見せします。
↓僕の「はてなブログ」の一ヶ月間のアクセス数の推移です。
平均すると、3300ほどになります。
↓同じブログのアクセス傾向ですが、GoogleとYahoo!の検索で82%を占めています。
↓過去28日間のアドセンスの状態です。
月間平均ページCTRが1.68%あります。
↓2019年2月の僕のアドセンス収益です。
238709円でした。
1月は157175円です。
僕はブログを始めてまだ8ヶ月です。
アドセンスの審査に合格して広告を掲載してから4ヶ月です。
それでも月に20万円以上稼ぐことができています。
アドセンスで収益を稼ぐ秘訣はなんですか?
それでは、あなたにもできる、アドセンスで月に20万円以上の収益を稼ぐ方法を公開します!
アドセンスでクリック率を上げるための具体的な8つの方法
いきなり結論から言いますが、グーグルアドセンスで収益を稼ぐためには、検索流入からアクセスを増やし、クリック率を上げなくてはいけません。
言葉で言うのは簡単ですが、それを実現させるのは正しい手順があります。
ただ漠然とブログを書いて、アドセンス広告を貼っていてもクリック率は上がりません。
アドセンス広告は、クリックされるのを待っていては大きな収益を稼ぐことはできないのです。
まずは、アドセンスの仕組みを理解することから始まります。
アドセンスの仕組みですか?
アドセンスのクリック率を上げる方法①アドセンスの仕組みを理解する
アドセンスは、ブログやサイト内に広告コードを貼り付けることで広告が表示されています。
このとき、Googleはあなたの記事の内容を読み込んで解析しています。
それは、あなたの記事内に表示される広告があなたの記事の内容にできるだけ合致したものにするためです。
それと同時に、Googleを使用いているユーザーはGoogleに検索履歴や閲覧履歴などを収集されています。
そのため、アドセンス広告は見る人によって違う内容の広告が出現するのです。
アドセンスのクリック率を上げるためには、この仕組を理解することがとても重要なんです。
どうしてですか?
それは、「検索流入のユーザー」と「ブックマークなどからの流入ユーザー」とでは、表示される広告に違いが出てくるからです。
どうしてなんですか?
アドセンスのクリック率を上げる方法②検索からのアクセスを増やす
グーグルアドセンスのクリック率を上げるためには、検索からユーザーを流入させることが重要になります。
それは先程説明した「アドセンスの仕組み」が関係しています。
たとえば、あなたがダイエットサプリについて知りたいと思っているとします。
その時GoogleやYahoo!検索で、あなたは「ダイエットサプリ おすすめ」などのキーワードで検索することでしょう。
そしてGoogleに表示されたサイトの一覧のタイトルなどを見て、あなたが知りたい情報が掲載されていそうなサイトをクリックして閲覧しますよね?
そのときに、
あなたがその記事の中で目にする広告は「ダイエットサプリ」関連の広告になっています。
なぜなら、あなたがGoogleやYahoo!の検索窓に「ダイエットサプリ おすすめ」というキーワードを打ち込んだことをGoogleが読み込んでいるからです。
ですから、
記事の内容とあなたの検索履歴が合致した「ダイエットサプリ」関連のアドセンス広告がその記事内に出現するため、クリック率が高くなるのです。
しかし同じサイトを見ても、
検索してたどり着いたのではなく、「はてなブックマーク」や「ブログ村」などに掲載されているのをたまたま見つけてクリックした場合、Googleはあなたのニーズが「ダイエットサプリ」であるとは思っていません。
そのため、
あなたが直前に見ていたものに関連するアドセンス広告がダイエットサプリの記事の中に出現します。
あなたが直前にヤフオクを見ていれば、ダイエットサプリの記事なのに「ヤフオク」の広告が出現するかもしれません。
しかも、直前に見ていた商品と同じものが広告として表示されたりします。
あなたはその商品を直前に見て、すでに知っているため、もうクリックしないのです。
さらに、はてなブックマークやブログ村を見ているユーザーの多くがいわば「同業者」です。
ほとんどがブロガーさんなのです。
ブロガーさんはアドセンス広告を知っています。
さらに、自分がアドセンスのアカウントを取得していると、たとえ他人のアドセンス広告であってもクリックするのを嫌がります。
なぜなら、自分で貼ったアドセンス広告は自分でクリックしてはいけない決まりになっているからです。
ペナルティの対象になるため、たとえ他人のアドセンス広告でも怖がってクリックしたがりません。
そんなユーザーがいくらあなたのブログに訪問してくれても、アドセンス広告をクリックしてはくれないのです。
もし、誰かのブログに貼られているアドセンス広告をあなたならクリックしますか?
しませんね。
広告だってわかってるし、確かにGoogleからのペナルティを受けたらどうしようって考えます。
●グーグルアドセンスのクリック率を上げるのに重要な2つの要素とクリック率が上がらない5つの理由とは?
グーグルアドセンスのクリック率を上げるのに重要な要素はズバリ2つあります。
アクセス数とユーザー属性?
アクセス数が多くなければアドセンスで収益を稼ぐことはできません。
なぜなら、クリック率は多くても2%から3%だと言われているからです。
僕がサポートしたブロガーさんの平均ページCTRは0.5%〜0.8%ほどで、1%に届く人はそうそういないのが実情です。
ですから、初期の目標としてはまずページCTRを1%に設定します。
まずはページCTR1%を目指すんですね!
たった1%ですが大変なんですか?
そうですね!
なかなか大変です!
やってみればわかります(笑)
上の画像は僕の昨日のアドセンス収益に関するデータです。
アクセス数は3500前後でした。
それに対してPVは16700あります。
ページCTRは1.85%です。
クリック数が309回でした。
昨日1日でユーザーが閲覧した僕のブログのPV数は16700で、アドセンスの広告が表示された回数は57200回ありました。
そのうち単価平均37円の広告が309回クリックされたことを示しています。
クリック数÷ページビュー数=ページCTRです。
ですからアクセスが増えて、ページビュー数が増え、アドセンス広告の表示回数が増えても肝心のクリック数が低いと収益に繋がりません。
多くのブロガーさんがその状態になっています。
どうしてクリック率を上げられないですか?
それには5つの理由があります。
- 検索からのアクセス流入が少ない
- 設置する広告の種類が悪い
- 設置する広告の場所が悪い
- 記事を最後まで読ませてしまっている
- 設置するアドセンス広告の数が少なすぎる
それでは詳しく5つの理由を説明していきますね!
アドセンスのクリック率を上げる方法③クリック率の高い広告のみを選ぶ
アドセンス広告は自分で作成できる広告はディスプレイ広告・インフィード広告・記事内広告・関連コンテンツ広告・リンク広告の5種類です。
◎この中で最もクリック率が高いおすすめの広告は「記事内広告」です。
その次に使えるのは、「ディスプレイ広告」です。
ディスプレイ広告のおすすめ設定は、デフォルトで使用するのではなく、「横長タイプ」を選択し、サイズをカスタムする必要があります。
クリック率の高い広告の種類とその作り方・貼り方について詳しく解説した記事はこちら↓
「記事内広告」「ディスプレイ広告の横長タイプ680×282サイズ」を使うことを強くおすすめします。
アドセンスのクリック率を上げる方法④手動広告を使う
アドセンスには手動広告と自動広告があります。
自動広告のみに設定することもできますし、手動広告のみに設定することもできます。
自動と手動の両方を使うこともできます。
自動広告はそれほどクリック率が高くない上、記事やブログの外観レイアウトが崩れたりして、読み込み速度も遅くなります。
※自動広告は設置場所などに関する詳細な設定が可能になりました。しかし、手動で配置することを強くおすすめします。
自動広告にはデメリットも多いことは理解しておきましょう。
↓これは僕の自動広告だけの収益です。
1日200円程度しかありませんが、1ヶ月で5000円〜6000円ほどは稼いでくれます。
自分で狙ったところに指定の広告を貼らなければ、クリック率を上げることはできません。
アドセンス広告は、クリックされるのを待っていたのでは稼げません。
クリックさせなくてはいけないのです。
アドセンスのクリック率を上げる方法⑤長文の記事を書く
アドセンス広告のクリック率を上げるためには、読者さんを途中で離脱させなくてはいけないのです。
アドセンスという広告の特性は、広告をクリックさせて、広告主のサイトに読者さんを誘導することで報酬が発生します。
ですから、アドセンスで高額の報酬を稼ぎたいと思ったら、記事を最後まで読ませてはいけないのです。
記事を最後まで読ませてはいけない?
すごい発想ですね!
読者さんに記事を最後まで読まれてしまったら、アドセンス広告はクリックされませんよね?
読者さんは記事に書かれている内容に満足して、「戻る」ボタンか「閉じる」ボタンを押して離脱するのがオチです。
ですから、
意図的にアドセンス広告を記事の途中でクリックさせるように誘導することで、アドセンスのクリック率を上げることができます。
意図的にクリックさせるように誘導するってどうやるんですか?
長文の記事を書くんですよ。
なるほど!
それで途中で離脱させるわけですね!
だいたい何文字くらいがおすすめですか?
8000文字以上ですね。
ただし、長かれば良いというわけではありません。ちょっとした仕掛けが必要なんです。
アドセンスのクリック率を上げる方法⑥結論を記事の前半に持ってくる
ただ長文の記事を書いてもアドセンス広告のクリック率は上がりません。
途中で読むのが面倒になって、「戻る」か「閉じる」を押されて、離脱されるのがオチです。
そうさせないために、記事の結論を記事の前半部分に持ってきてしまうのです。
出だしを結論から入る構成にするのです。
検索ユーザー(読者さん)が知りたいのは「答え」です。
検索からあなたの記事に流入してきたユーザーさんは、目的があってあなたの記事にたどり着いています。
その目的とは、検索キーワードに対する答えを知ることです。
そうすることで、検索ユーザーは記事の前半部分で求めていた答えを知ることができます。
求めていた答えが得られたので、いつでも離脱準備が整ったわけです。
記事の冒頭から前半にかけて結論を書いてしまい、検索ユーザーさんに答えを提示したあとは、「うんちく」を並べていきます。
「答え」に対する深掘りや肉付けをするわけです。
要は、細かい解説を展開していきます。
すでに求めていた答えを知ってしまった人にとって、この部分は読んでも読まなくても良い内容です。
そこに、答えに関連のあるアドセンス広告が出現したらどうなるでしょうか?
うんちくが長文で展開され、飽きてきたところに、答えに関連するアドセンス広告が出現したら、クリック率が急激に高くなることが容易に想像できないでしょうか?
たとえば、先程のダイエットサプリの例だと、記事の前半でおすすめのダイエットサプリが紹介されていて、答えを知ったあとに、そのサプリの効果が長々と展開され、飽きてきたときに、「2019年最新版おすすめダイエットサプリランキング」というアドセンス広告が出てきたらどうなると思いますか?
100人中10人くらいはクリックすると思いませんか?
100人中10人がクリックしてくれたら、アドセンスでかなりの収益を稼ぎ出すことが可能になりますよね。
アドセンスのクリック率を上げる方法⑦検索ユーザーの離脱出口としてアドセンスを設置する
どうしてですか?
やましい気持ちになるからです。
「広告」だと考えると、「読者さんに申し訳ない」とか「営利目的だと思われたらどうしよう」、「邪魔になるのでは?」というような気持ちが微かながらに芽生える人もいます。
そのような人はアドセンス広告を設置する量が少なかったりします。
アドセンス広告の設置量が少なれば、それだけクリックチャンスが減るわけですから、クリック率も高くすることができません。
アドセンスで高収入を得たいなら、アドセンスは大量に設置するべきなのです。
そのときに「アドセンスは『離脱用の出口』だ」というマインドセットを持つことが重要になります。
アドセンスを検索ユーザー(読者さん)専用の離脱出口として設置していると考えれば、何もやましい気持ちは生まれません。
むしろ、親切心で出口を記事の途中に設置しているわけです。
でも、記事を途中で離脱させてしまっては、Googleからの評価が下がるんじゃないですか?
「サイトの滞在時間を延ばしたほうがいい」とか「サイト内の巡回率を上げたほうがいい」ってSEO対策的には言われていますよね?
それは大丈夫なんでしょうか?
よく考えてほしいのは、アドセンスをクリックされることはGoogleの利益にもなっているということなんです。たくさんクリックされるサイトの評価をGoogleが落とすと思いますか?
確かに言われてみればそうですよね。
アドセンスのクリック率を上げる方法⑧大見出しごとにアドセンスを設置する
これは単純に確率論になってしまいますが、クリック機会が多いほうがクリック率が高くなるのは容易に想像できますよね。
ですから、設置するアドセンスの数は多ければ多いほど良いことになります。
ではどれくらいの間隔でアドセンスを設置したらいいのでしょうか?
およそ400〜500文字間隔ぐらいがベストです。
あとは、
見出しの切れ目ごとにアドセンスを設置するのも良い方法です。
見出しが変わるところは、読者さんも一息つく場所でもあります。
休憩所みたいな感覚ですね。
そこにアドセンスを仕掛けておくのです。
突然の文中にアドセンス広告が出てくると、真剣に読んでいる人には極めて不快で邪魔になります。
↓自動広告を使うと、このように文中に突然広告が挿入されることがあります。
確かにこれは邪魔になりますね!
アドセンスを設置する際は、見出しの真上がベストポジションです。
↓文章が終わる見出しの真上なら邪魔になりません。
アドセンスのおすすめの配置図を解説した記事はこちら↓
まとめ:アドセンスで稼ぐためのマインドセット6ヵ条
アドセンスで高収入を稼ぎたいなら、クリックされるのを待っているという「受け身」のスタンスではダメです。
クリック率を上げるには、クリックしてもらえるブログの型にしなくてはいけません。
クリック率を上げるには、意図的にサイトを作り込んでいかなくてはいけないことがよくわかりました。
僕はアドセンスの審査に合格して、「アドセンスで収益の増やす!」と決めてからは、マインドセットを完全に変えてしまいました。
アドセンスで稼ぐためのマインドセットがあるんですか?
アドセンスで稼ぐためのマインドセット6ヵ条は以下の通りです。
- 記事(ブログ)を最後まで読ませてはいけない。
↓
記事の途中で離脱させてやる! - クリックされるの待っていてはいけない。
↓
クリックするように誘導してやる! - 結論を最後に書いてはいけない。
↓
答えは冒頭に書いて離脱する準備を整える! - 手動でアドセンスを貼るのをめんどくさがってはいけない。
↓
トラップは自らの手で仕掛けてやる! - アドセンスを広告だと思ってはいけない。
↓
アドセンスはお客様のお帰り専用出口だ! - クリック率向上を常に忘れてはいけない。
↓
クリック率は2%を目指せ!
アドセンスのクリック率を上げる方法について解説してみました。
みなさんのアドセンスクリック率が劇的に向上することを心よりお祈りしております。
なにかわからないことやご質問、ご相談がございましたら、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
グーグルアドセンス合格サポート.com
担当:柏木
コメント