【アドセンスコンサル】グーグルアドセンス収益化サポート.com

ブログで稼ぎたい初心者必見!始める前に決めるべき最重要注意点は?

※この記事は2019年5月8日に更新されました。

ブログでお金を稼ぐためには、ブログを作る前に決めておかなくてはいけない超重要項目があります。

それを知っている人と知らない人とでは、ブログを始めてから天と地ほどの差が生じます。

この記事は次のようなお悩みを持っているブロガーさんを対象に書かれています。

  • これから収入を得るためにブログを書いてみようと思っている人
  • すでにブログを始めたがお金が稼げずに困っているブロガーさん
  • どんなブログを作ればいいのか悩んでいるブロガーさん
  • 新しくブログを立ち上げようか迷っているブロガーさん
  • ブログとアフィリエイトの違いをわかっていないブロガーさん

この記事を読めば、ブログで収益化を実現するためのブログの作り方がわかるようになります。

スポンサーリンク



  1. お金を稼ぐためにブログを始める前に決めておくべきこととは?
    1. ブログを始める前に知っておくべき事とは?
    2. ブログでお金を稼ぐ2つの方法とは?
      1. 物販アフィリエイトで稼ぐには?
        1. ◉「すでに特定の商品を知っていて買うべきか迷っている人」とは?
        2. ◉ある悩みを抱えていて、「その解決になる」と思って買う人とは?
      2. グーグルアドセンスで稼ぐには?
    3. 物販アフィリエイト目的とアドセンス目的のブログの作り方の違いとは?
      1. アドセンスで稼ぎたいときのブログの作り方とは?
      2. 物販アフィリエイトで稼ぎたいときのブログの作り方とは?
    4. 稼げるブログに共通する9つの特徴とは?
      1. 稼げるブログの特徴①検索からのアクセス流入が多い
      2. 稼げるブログの特徴②特定の固定ユーザーを確保している(メルマガ登録者など)
      3. 稼げるブログの特徴③自分の書きたいことを書くのではなく、検索需要のあるキーワードを見つけて記事を書いている
      4. 稼げるブログの特徴④検索需要のあるキーワード選定が上手い
      5. 稼げるブログの特徴⑤悩み解決系記事や情報提供型の記事で構成されている
      6. 稼げるブログの特徴⑥ライバル記事をチェックして対策を講じている
      7. 稼げるブログの特徴⑦記事を書く前の情報収集をしっかり行う
      8. 稼げるブログの特徴⑧記事の構成が結論を先に展開されている
      9. 稼げるブログの特徴⑨文字の羅列ではなく、情報の羅列になっている
    5. 稼げないブログに共通する8つの特徴とは?
      1. 稼げないブログの特徴①検索からのアクセス流入が少ない
      2. 稼げないブログの特徴②自分の書きたいことばかり書いている
      3. 稼げないブログの特徴③検索ユーザーの役に立つような情報がない
      4. 稼げないブログの特徴④日記型の記事ばかりで構成されている
      5. 稼げないブログの特徴⑤ライバル記事の確認をしていない
      6. 稼げないブログの特徴⑥自分の知識だけで記事を書いている
      7. 稼げないブログの特徴⑦記事は起承転結に沿って書かれている
      8. 稼げないブログの特徴⑧情報の羅列ではなく、文字の羅列になっている
  2. まとめ

お金を稼ぐためにブログを始める前に決めておくべきこととは?

ブログで稼ぎたいなら、ブログを作る前に決めておかなかればいけないことがあります。

それは収益をあげる方法です。

「どんな方法を選択してブログを収益化させるのか?」をブログを始める前に決めておく必要があります。

なぜなら、ブログを使ってお金を稼ぐ方法はいくつがありますが、どの方法を選ぶかによって記事の書き方が変わってくるからです。

ブログを始める前にそのことを理解していないと、稼げるブログ作ることはできません。

ブログを始める前に知っておくべき事とは?

ブログを始める前に知っておくべき超重要事項があります。

これを知らないと稼げるブログが作れません。

ブログで稼ぐには、ブログでお金を稼ぐ方法を知っておく必要があります。

また、「稼げるブログ」と「稼げないブログ」の違いも知っておく必要があります。

 

これらを知らずにブログを始めるのは、地図を持たずに航海に出かけるようなものです。

運が良かったり、センスがある人は「天性の勘」で成功できるかもしれません。

しかし、そんな天性の勘を持っている人はごくわずかだけです。

その証拠に多くのブロガーさんがまったく稼げずにやめてしまいます。

スポンサーリンク


ブログでお金を稼ぐ2つの方法とは?

ブログでお金を稼ぐには大きく分けて次の2つがあります。

  1. 物販アフィリエイト
  2. グーグルアドセンス

ブログで稼ぐにはこの2つの方法を理解することが欠かせません。

物販アフィリエイトで稼ぐには?

あなたの記事で何かの商品を紹介して、ユーザーに購入してもらうことで報酬を得るというが「物販アフィリエイト」です。

物販アフィリエイトで紹介できる商品はたくさんあります。

物だけじゃなく、情報商材なども扱うことができます。

ブログを使った物販アフィリエイトでお金を稼ぐにはどうしたいいですか?

ブログで物が売れる仕組みを理解することが重要です。

ブログで物が売れる仕組みというと?

ブログの記事内やサイドバーに商品の広告リンクを設置しても、ユーザーの99%は購入してくれませんから、購入してもらう仕組みを理解することが重要なんです。

購入どころか、クリックしてもらうことすら至難の技です。

 

ブログの記事から商品が売れるまでの流れをよく理解していないと、あなたが記事でどんなに良い商品を紹介してもなかなか売れません。

「ブログの記事から商品が売れるまでの流れ」って、どういうことですか?

ブログの記事から商品を買う人には以下のような2つのパターンがあります。

  1. すでに特定の商品を知っていて、買うべきか迷っている人
  2. ある悩みを抱えていてその解決になると思って買う人

この2種類のターゲットに記事を見てもらわないと、あなたのブログから商品は売れません。

もしあなたなら、たまたま見かけた誰が書いているかわからないような記事に紹介してある商品をいきなり買いますか?

買わないですね…

では、
どんなときにネットで商品を買いますか?

欲しい商品があるときです!

私は「これいいかも!」って思ったら買います!

ではどんなときに「これいいかも!」って思いますか?

何か実例が紹介してあったり、その効果が良さそうで、「使えそうだな」とか「欲しいな」って思ったときです…

「すでに特定の商品を知っていて、買うべきか迷っている人」に物を売るために記事と「ある悩みを抱えていてその解決になると思って買う人」に物を売るための記事はまったく性質が異なります。

それは購買理由が違うからなのです。

◉「すでに特定の商品を知っていて買うべきか迷っている人」とは?

「すでに特定の商品を知っていて、買うべきか迷っている人」とは自分が何か特定の商品を買うべきか悩んでいて、自分を説得する理由を探していたりします。

そんな人は、直接「商品名」を入力して検索します。

口コミを調べてみたり、最安値で買えるストアを探してみたりするわけです。

 

このような人たちは、基本的に買う気満々です。

 

ですから、あなたがやるべきことは背中を押してあげることです。

ブログで物を販売するには、ユーザーにその商品を買わせる動機につけこむことが重要になります。
◉ある悩みを抱えていて、「その解決になる」と思って買う人とは?

例えば、便秘に悩んでいる人は便秘解消法について書かれた記事を検索する可能性が高いですよね。

便秘解消法にはいろいろな方法があると思いますが、その一つとしてサプリを紹介すれば売れるかもしれません。

商品を売ろうとして記事を書くのではなく、悩みを解決する方法の記事を書き、その悩みを解決する手段として商品を紹介する方法はとても効果があります。

グーグルアドセンスで稼ぐには?

グーグルアドセンスで稼ぐには検索からのアクセス流入を増やすことが絶対条件です。

Facebook・ツイッター・インスタなどのSNSやブログ村・はてなブックマーク・スマートニュースなどのコミュニティサイトや情報サイトから大量にアクセス流入をつくってもアドセンスで稼ぐことはできません。

それはアドセンスの仕組みと関係しています。

グーグルアドセンスの広告表示の仕組みと稼ぎ方について詳しく解説された記事はこちら▼

上記の記事で詳しく解説しているように、アドセンスで稼ぐにはあなたの記事をユーザーに検索させる必要があります。

もっと具体的に言うならば、ユーザーにキーワードを入力して検索してもらう必要があります。

でなければ、あなたの記事に貼られたアドセンス広告はユーザーの欲求に関連が薄いものとなり、クリック率は一向に高くなりません。

検索からのアクセス流入を増やすには、2つのアプローチの仕方があります。

  1. 悩み解決系の記事を書くこと
  2. 検索ボリュームの大きいキーワードを狙って記事を書くこと

初心者でもできる検索エンジンに上位表示させる「検索される記事の書き方」については下記の記事をご参考にされてみてください。

 

スポンサーリンク



物販アフィリエイト目的とアドセンス目的のブログの作り方の違いとは?

アドセンスで稼ぐなら検索からのアクセス流入が欠かせないと書きました。

検索需要のあるキーワードを選んで記事を書いていくことが欠かせません。

 

アドセンスはクリックされないと広告報酬が発生されないタイプの広告です。

1クリックあたりの単価も20円〜40円程度と低くなっています。

さらにクリック率も意図的にアップさせる工夫を施さないと1%すら実現できません。

ですから、アドセンスで利益を上げるなら次のようなサイト構成が必要です。

アドセンスで稼ぎたいときのブログの作り方とは?

  • 検索需要の大きいキーワードを選んで記事を書く
  • ユーザーの役に立つような情報提供型・問題解決型の記事を書く
  • 5000文字以上の長文記事を書く
  • 結論を先に書いて途中に配置したアドセンス広告で離脱させる
  • アドセンス広告を見出しごとに配置する

じゃあ物販アフィリエイトで報酬を狙うブログを作るときはどうしたらいいですか?

物販アフィリエイトで稼ぎたいときのブログの作り方とは?

アドセンスと違って、検索需要の大きいキーワードを狙うことに固執する必要はありません。

物販アフィリエイトで報酬が稼げるブログには3つの書き方があります。

①商品名と購買意欲が高そうなキーワードを記事タイトルに入れた記事を書く

購買意欲が高そうなキーワードとは「最安値」とか「口コミ」などです。買おうとしていて、その前の確認のために調べそうなキーワードを狙って記事を書きます。

 

②悩み解決型の記事を書いてその解決方法として商品を紹介する

例えば「便秘解消法」の記事を書いてサプリを紹介すると言った方法があります。

③ランキング記事を作って上位表示を狙う

ランキング記事上位表示されやすく、商品をたくさん紹介できるため、Amazon・楽天などのリンクをクリックしてもらいやすくなります。クリックしたユーザーはその商品を買ってくれなくても、Cookieが保存されるため(Amazon・楽天は24時間)思わぬ報酬が入っていくことがあります。

物販アフィリエイトで報酬を得ることを目的にブログを作るなら、ただ商品を紹介するだけではダメなんです。

商品名を記事タイトルに入れるなら、
その商品を書いそうな人が検索しそうなキーワードと合わせて記事を書く必要があります。

その場合はアクセス流入は気にする必要はありません。

購買意欲が高そうな人だけに向けて書けばいいのです

成約率が高くなるでしょう。

 

悩み解決型の記事を書く場合は検索からのアクセス流入を意識する必要があります。

このタイプの記事に集まるユーザーは、悩みを解決したがっていますが、あなたの商品を買うかどうかは未知数です。

この確率を上げるためにはライティング技術の向上が必須になってきます。

しかし、ただ闇雲におすすめ商品として紹介するよりも、悩み解決型の記事の解決策として紹介したほうが圧倒的に成約率は高まります。

スポンサーリンク


稼げるブログに共通する9つの特徴とは?

稼げるブログには次のような特徴があります。

  1. 検索からのアクセス流入が多い
  2. 特定の固定ユーザーを確保している(メルマガ登録者など)
  3. 自分の書きたいことを書くのではなく、検索需要のあるキーワードを見つけて記事を書いている
  4. 検索需要のあるキーワード選定が上手い
  5. 悩み解決系記事や情報提供型の記事で構成されている
  6. ライバル記事をチェックして対策を講じている
  7. 記事を書く前の情報収集をしっかり行う
  8. 記事の構成が結論を先に展開されている
  9. 文字の羅列ではなく、情報の羅列になっている

稼げるブログの特徴①検索からのアクセス流入が多い

検索からのアクセス流入を作るには、最初から意図的に検索需要の大きいキーワードを狙って記事を書く必要があります。

事前に検索需要のあるキーワードとそのボリュームを調べておく必要があるのです。

この作業をせずに検索からのアクセス流入を増やすことはできないと言っても過言ではありません。

なぜならライバルがたくさんいるからです。

検索からのアクセス流入があれば、アドセンス収益も高くなりますし、物販アフィリエイトの成約率も上がります。
スポンサーリンク



稼げるブログの特徴②特定の固定ユーザーを確保している(メルマガ登録者など)

ブログでメルマガやLINE登録を促しているブロガーさんが最近増えていると思いませんか?

あれは効率よく収益を上げるための秘策と言えます。

コアなファンを作ることで直接物販等の成約に持ち込めるチャンスを作っているわけです。

メルマガ登録者数が多い人気メルマガの場合、広告収入やメルマガ内に紹介する有料枠などもあり、思わぬ収入を得ることもできます。

稼げるブログの特徴③自分の書きたいことを書くのではなく、検索需要のあるキーワードを見つけて記事を書いている

稼いでいるブロガーさんはビジネスに徹していると言っても過言ではありません。

ブログを書く優先目的が「ビジネス」になっているのです。

ですから、お金を産まない記事は書きません。

お金を産まない記事とは「検索されない記事」です。

「検索されない記事」は誰にも読まれることはありません。

書きたいことを書くのではなく、検索される記事を書くことに徹しているのです。

スポンサーリンク


稼げるブログの特徴④検索需要のあるキーワード選定が上手い

記事タイトルに入れるキーワードを自分の想像で作っている人は稼げません。

稼いでいるブロガーさんは、実際にどんなキーワードがどれくらい検索されているのかをしっかりと数字で把握してキーワードを選んでいます。

どうやって調べているんですか?

以下のツールを使うと簡単に調べることができます。

稼げるブログの特徴⑤悩み解決系記事や情報提供型の記事で構成されている

人が検索という機能を使う場面は限られています。

それは、何かわからないことや知りたいことがあって、その答えを探しているときにだけ検索を使うのです。

それ以外に検索を使ったことがありますか?何かを調べるときにだけ検索しますよね?

ですから、検索からアクセス流入を作るには、検索されそうな内容の記事を書く必要があります。

検索されそうな内容の記事とは、検索ユーザーの悩みや疑問を解決してくれる情報を提供している記事です。

稼げるブログの特徴⑥ライバル記事をチェックして対策を講じている

あなたが書こうとしている内容についてはおそらく他のブロガーさんが既に書いていることでしょう。

ブロガーさんが増えたおかげで、あらゆるジャンルの記事が書かれています。

検索需要の多いキーワードは上位表示されればアクセス流入も多くなるため、多くのブロガーさんが同じキーワードを狙って記事を書いています。

 

つまり、
競争が激しくなっているのです。

競争に勝ち残るために、ライバルを出し抜こうと対策を講じたものだけが上位表示を許されるのです。

稼いでいるブロガーさんは、ライバルが何を書いているのかを予め調べて、ライバルよりも詳しく書いたり、ライバルが書いていないことを書いたり、まったく違う内容で書いたりと対策を講じているのです。

 

Googleは既に書かれている内容の記事を書いても評価してくれません。

あなたがパクったつもりがなくても、ライバルの事前調査をしておかないと、複製判定されて上位表示されないことが起きるかもしれません。

スポンサーリンク



稼げるブログの特徴⑦記事を書く前の情報収集をしっかり行う

記事を書く前のライバル調査については先程解説しました。

同時に「誰よりも詳しく書く」という意識を持つことはとても重要です。

 

自分の持っている知識だけで、1位がとれるほど今のブログ業界は甘くありません。

それが検索需要の大きいキーワードであれば尚更です。

 

私のメインブログは健康系ですが、ビッグキーワードと呼ばれる検索需要の大きなキーワードを狙って記事を書くときは関連書籍を何冊も購入して勉強をしてから記事を書きます。

検索需要の大きいキーワードは既にたくさんのブロガーさんによって書かれているため、1位を目指すなら、詳細に解説した高度なオリジナルの記事が求められます。

稼げるブログの特徴⑧記事の構成が結論を先に展開されている

読みやすいブログは結論が先に書かれています。

まず結論が書かれ、その理由が展開され、その事例を紹介する流れになっているととても読みやすい文章になります。

 

多くのブロガーさんが犯している間違いは起承転結で記事を書いていることです。

これはとても重要なことなのでしっかり覚えておいてほしいのですが、検索からあなたのブログにたどり着くユーザーさんはあなたの記事を読みに来たわけではありません。

 

検索ユーザーは自分の求めている情報を探しに来ただけなのです。

ですから、
あなたの記事をくまなく最初から最後までなど読んではくれません。

 

冒頭の目次や出だしの文章をササッと流して、見づらかったり、求めている情報がないと判断するとすぐに離脱して別の記事を探します。

そんな即離脱を避けるためにも、結論を先に書くという構成がとても重要になってくるのです。

稼げるブログの特徴⑨文字の羅列ではなく、情報の羅列になっている

ブログは文字の羅列になってはいけません。情報の羅列であるべきです。

これもとても重要なことです。

なぜなら先程も説明した通り、検索ユーザーはあなたの記事を読みに来たわけではないからです。

検索ユーザーが探している答えとなる情報をわかりやすく提示してあげる必要があります。

そのためには次のような工夫が必要になります。

  • 結論を先に書く
  • 箇条書きやリスト表示を活用する
  • 1文を短くする
  • 改行を活用する
  • 文字装飾や囲み枠などのデコレーションをする
  • 吹き出しを使って変化をつける

このような工夫は全てユーザーの利便性をあげるためにも必要なことなのです。

スポンサーリンク


稼げないブログに共通する8つの特徴とは?

稼げないブログには次のような特徴があります。

  1. 検索からのアクセス流入が少ない
  2. 自分の書きたいことばかり書いている
  3. 検索需要のあるキーワードを調べていない
  4. 日記型の記事ばかりで構成されている
  5. ライバル記事の確認をしていない
  6. 自分の知識だけで記事を書いている
  7. 記事が起承転結に沿って書かれている
  8. 情報の羅列ではなく、文字の羅列になっている

 

稼げないブログの特徴①検索からのアクセス流入が少ない

アドセンスにしろ、物販アフィリエイトにしろ、稼げていないブログは検索からのアクセス流入が少ないという特徴があります。

それは「事前に策を練った上で記事を書いていないことの証明」でもあります。

 

ブログ業界は競争が激化しています。

どんなジャンルでブログを書こうとしても、たくさんのライバルがいます。

ライバルが書く記事よりも質の高い記事を書かなくては上位表示されません。

稼げていないブロガーさんは、新規記事を増やすのではなく、過去記事を修正して検索からのアクセス流入を増やすことに集中することをおすすめします。

私は2018年9月〜12月にかけて、ほとんど新規記事は書かずに過去記事の修正に時間を使いました。

その甲斐あって、検索からのアクセス流入が激増して現在に至っています。

稼げないブログの特徴②自分の書きたいことばかり書いている

稼げていないブロガーさんは、記事を書こうとするときに、自分の書きたいことを基準に記事を書き、タイトルを最後に決める傾向があります。

稼げていないブロガーさんの多くが自分の書きたいことを書いてしまっています。

ブログって自分の好きなことを書けばいいんじゃないんですか?

ブログでお金を稼ぎたいなら、それは大きな間違いです。

どうしてですか?

なぜなら、
検索されない記事はお金を産まないからです。

検索される記事を書かなくてはアクセス流入が増えません。

詳しくはこちら↓

 

ブログの収益化を考えずに、ただ趣味や自己満足でブログを書いているだけなら、自分の好きなことだけを書けばいいと思います。

むしろ、それがブログ本来の姿なのかもしれません。

しかし、ブログでお金を稼ぎたいなら、検索需要のあるキーワードを選んで、そのキーワードに対する答えを記事にする必要があるのです。

スポンサーリンク



稼げないブログの特徴③検索ユーザーの役に立つような情報がない

稼げていないブロガーさんは、「検索される記事」の仕組みを理解できていない傾向にあります。

人が検索機能を使用するのは限られた場面だけです。
それは「何かを調べるとき」です。

そして、求めているのはその答えです。

検索する人というのは、「自分の知りたい答えになる情報」を探しに来ているのです。

 

Googleは検索ユーザーの意図をしっかりと理解しています。

「このキーワードで検索するユーザーが求めている情報情報はアレだな」という具合に記事に書かれている内容を精査して検索の表示順位を決めています。

 

ですから、検索ユーザーの役に立たないような日記型の記事やただの情報の羅列記事はGoogleが評価してくれず、検索エンジンに上位表示されないため、「読まれない記事」になってしまいます。

読まれなければアドセンスもクリックされる機会もないですし、商品が売れるチャンスも訪れません。

稼げないブログの特徴④日記型の記事ばかりで構成されている

ブログで収入を稼ぎたいなら日記型のブログはやめることをおすすめします。

理由は先程も説明した通り、日記型の記事では検索ユーザーの役に立つような情報を提供しずらいからです。

日記型のブログ、通称「雑記ブログ」がアドセンス審査通りにくいと言われているのも、検索ユーザーの役に立つ有益な情報が少ないことが原因の一つです。

ブログでお金を稼ぎたいなら、日記型ではなく、検索ユーザーの悩みや問題を解決する、
役に立つ有益な情報を提供できる情報提供型や問題解決型のブログを作る必要があります。

検索される記事を書くには、「人が検索する場面とはどんな場面なのか?」ということをよく理解する必要があるのです。

スポンサーリンク


稼げないブログの特徴⑤ライバル記事の確認をしていない

稼げていないブロガーさんの多くが、記事を書く前にライバルが書いた記事を確認していない傾向にあります。

「稼げていない」ということは、「検索エンジンに上位表示されていない」ことを示しています。

 

なぜ、上位表示されないのか?

その理由は一つではありませんが、あなたの書いた内容に酷似ないし類似している記事がすでに他のブロガーさんによって書かれていることがあります。

 

あなたはパクったつもりなどなくても、他のブロガーさんが同じ本を読んで参考にしていたりすると、どうしても似た内容になってしまいます。

 

それは記事を書く前に自分が狙っているキーワードを先に決めてさえいれば、実際に検索してみることで、ライバルの記事の内容を調べることができます。

 

先に調べていれば、ライバルと同じ内容の記事を作らずに済みます。

 

また、ライバルよりも詳しく書くこともできます。
ライバルが書いていないことを書くこともできます。

これは上位表示させるには絶対に必要な作業になるのです。

記事を書く前にライバルを確認する手順は次の通りです。

  1. 記事にするテーマを決める
  2. そのテーマの検索需要の大きいキーワードを探す
  3. 関連キーワードも探す
  4. 選んだキーワードをつなげて記事タイトルを決める
  5. 狙っているキーワードを実際に検索して上位表示されているライバルの記事を確認する
  6. ライバルの内容よりも詳しく書けるか検討する
  7. ライバルが書いていないことが書けそうか検討する
  8. 記事を書くか諦めるかを決める

この手順で記事を書けば、確実に上位表示が狙えるんです。

それはどうしてですか?

あなたが狙っているキーワードで実際に検索してみることで、上位表示されているライバルの記事を参考にできるからです。

なるほど!
すでに上位表示されている記事のレベルを確認できるから、「これくらい書けば上位表示される」っていう基準がわかるってことですね!

その通りです!
上位表示されているライバルよりも更に質の高い記事が書けるなら、いつか逆転できます!

稼げないブログの特徴⑥自分の知識だけで記事を書いている

稼げていないブロガーさんは、記事を書く時に下調べや情報収集をしていない傾向にあります。

 

自分の「これを書きたい!」という気持ちのみで記事を書いているブロガーさんは、ライバルの記事を確認することもしませんし、検索需要のあるキーワードを調べることもしません。

 

検索ユーザーの気持ちで記事を書いているのではなく、自分の伝えたいことだけを書いています。

 

ですから、「検索ユーザーのために詳しく書く」という意識はありません。

 

そのため、自分の知っている範囲の知識でしか記事が書けないため、限られた狭い情報になりがちです。

 

そういう記事は内容が薄くなるため、しっかりと下調べをして情報に厚みを持たせているライバルの記事に負けてしまいます。

 

現在、ブログ業界は激戦区になりつつあります。

それはブログはお金を稼ごうと思っている人がたくさんいるからです。

どんどんブロガーさんが増えています。

 

ブロガーさんが増えれば増えるほど、上位表示される基準が上がっていきます。

どんなジャンルも、ライバルで溢れているため記事の質がどんどん上がっています。

近い将来、初心者さんが書いた記事が上位表示されることは無くなると思っています。

さらに、一般人が書いたブログが上位表示されることも無くなると思っています。

「ブログでは稼げない」というウワサが広がるのは時間の問題かもしれませんね。

ブログを書くことに集中できるプロのような人や企業が展開するブログやサイトだけが上位表示されう時代が来てもおかしくありません。

スポンサーリンク



稼げないブログの特徴⑦記事は起承転結に沿って書かれている

稼げていないブロガーさんは、記事を「起承転結」の形で書いている傾向にあります。

これは大きな間違いです。

どうしてですか?
起承転結で書くのが読み手にもわかりやすいんじゃないですか?

キーワードを検索してあなたの記事にやってくるユーザーさんは、あなたの記事を読みに来ているわけではありません。

自分が探している答えになる情報を探しに来ているのです。

ですから、検索ユーザーはあなたの記事をくまなく読んではくれません。

なるほど!
起承転結っていう書き方は、あくまでも最初から最後まで読んでもらうことを想定した書き方ですもんね!

検索ユーザーの求めている情報をわかりやく提示してあげなければ、すぐに離脱して他のサイトを検索します。

すぐに離脱されないためにも、結論(検索ユーザーの求めている答え)を先に書いたり、箇条書きやリスト表示を多用して探しやすくする工夫が必要になります。

稼げないブログの特徴⑧情報の羅列ではなく、文字の羅列になっている

稼げていないブロガーさんの記事は、「ただの文字の羅列」になっている傾向があります。

ブログは文字の羅列ではなく、情報の羅列である必要があります。

 

それはあなたのブログ記事を検索して読みにきてくれるユーザーさんは、自分が知りたい情報を探しにきているからです。

あなたの記事を読みに来ているわけではありません。

 

答えになる情報を探している人に、最初から最後まで読まなければどこに何が書かれているのかわからないような構成のブログを書いても、すぐに離脱されます。

わかりやすく、見やすい構成が求められているのです。

まとめ

現在、ブログでお金を稼ごうと画策してブログを始める人は増加の一途をたどっています。

 

ブログ業界は激戦区になっています。
どのジャンルもレッドオーシャン化しはじめています。

 

ブルーオーシャンなジャンルもまだ存在していますが、それも時間の問題でしょう。

 

ブログでお金を稼ごうと思ったら、これからは「検索ユーザーの役に立つ情報を提供する」という意識が欠かせなくなります。

 

「検索ユーザーの役に立つ情報」にするには誰よりも詳しく書くということが重要です。

 

プロ意識のあるブロガーさんだけが生き残っていけるようになることでしょう。

 


スポンサーリンク



コメント